パーソナルトレーナーに必要な「傾聴力」とは 

健康で活力ある生活を目指し、多くの人々がジムでのトレーニングを選択します。しかし、ただ運動をして汗を流すだけでは、真の健康への扉は開かれません。ここで重要となるのが、質の高いパーソナルトレーニングです。パーソナルトレーナーに求められる専門的な知識や技術は当然として、意外かもしれませんが、実はそれ以上にクライアントの成功に影響を与える重要なスキルがあります。それは「傾聴力」です。このスキルがなぜそんなに重要なのでしょうか?クライアントの言葉の裏にある真実を読み解くことが、トレーニングの成果を左右するかもしれないのです。

傾聴力とは何か?

では、「傾聴力」とは具体的に何を指すのでしょうか?
傾聴力は、相手の言葉を単に耳にするだけでなく、その言葉に込められた意味や感情、言外のメッセージまでも理解しようとする能力です。この深い聞き方には、相手の話に完全に集中し、自らの意見や評価を一時的に後回しにして、話されている内容を受け入れる姿勢が求められます。パーソナルトレーナーがクライアントの話に真剣に耳を傾けることで、その人の健康に対する価値観、運動へのモチベーション、さらには潜在的な不安や障壁に至るまで、多くの情報を得ることができます。このように傾聴を行うことで、トレーナーはクライアント一人ひとりのニーズに合ったカスタマイズされたアドバイスやトレーニングプランを提供することが可能になります。また、クライアントが自身の体調や感情をオープンに話すことができる信頼関係を築くための基盤ともなるのです。

なぜ傾聴力が重要なのか?

パーソナルトレーナーにとって傾聴力が重要なのか?その理由を3つ挙げていきます。
1. 信頼関係の構築
パーソナルトレーニングにおいて、クライアントとの信頼関係は非常に重要な役割を果たします。傾聴を通じて、トレーナーはクライアントが自分の健康目標や運動に対する不安、過去の経験についてオープンに話せる環境を整えることができます。心理学の研究によれば、共感的な傾聴は相手のストレスを軽減し、より正直なコミュニケーションを促すことが示されています。クライアントが自らの思いを自由に表現できるようになると、トレーニングプログラムへの積極的な参加も期待できます。

2. 個別のニーズの理解
クライアント一人ひとりはその体力、健康状態、生活習慣、心理的要因など、多岐にわたる要素で異なります。傾聴を深めることで、トレーナーはこれらの要素を詳細に把握し、それぞれのニーズに合ったカスタマイズされたトレーニングプランを作成することができます。特に、健康問題を抱えるクライアントや、特定の運動に対して不安を感じているクライアントには、傾聴を通じてさまざまなアプローチを効果的に行うことが重要です。

3. モチベーションの向上
トレーニング中に直面する挑戦や障壁に対して、クライアントがどのように感じているかを理解することは、彼らのモチベーションを維持する上でとても重要です。傾聴によりクライアントの経験に共感を示すことで、トレーナーは適切な激励や助言を提供でき、クライアントは目標達成に向けて持続的に努力を続けることが可能になります。また、トレーニングの進行に伴い、クライアントからのフィードバックは計画の調整や最適化に役立つ貴重な情報を提供します。
これらの理由から、傾聴力は単なるコミュニケーション技術を超え、クライアントの目標達成を支援し、持続可能な健康とフィットネスへの道を切り開くための中核的なスキルと言えます。

傾聴力を高める方法

それでは、実際にどのようなスキルが必要なのか?傾聴力を高める方法の一例を見てみましょう。
1. アクティブリスニングの実践
アクティブリスニングは、相手の話をただ聞くのではなく、その内容を積極的に理解し、反応する技術です。
トレーナーは、クライアントの話を注意深く聞き、重要なポイントを要約してフィードバックすることで、理解が深まります。これにより、クライアントは自分が理解されていると感じ、より多くの情報を共有することが増えます。例えば、クライアントが運動に対する苦手意識を表現した場合、トレーナーは「運動が苦手だと感じるのはどのような時ですか?」と問い返すことで、その原因を具体的に探ることができます。

2. 質問を効果的に使用する
質の高い質問は、クライアントの深層にある考えや感情を明らかにするための鍵となります。クライアントの発言からさらに情報を引き出すためには、オープンエンドの質問(「どう感じましたか?」や「何を望んでいますか?」など)を用いることが効果的です。これにより、クライアント自身も自分の内面と向き合う機会を持ち、
自己認識を深めることができるでしょう。

3. 非言語的コミュニケーションの意識
コミュニケーションの大部分を占める非言語的要素に注目することは、パーソナルトレーナーにとって重要なス
キルです。言葉が伝える以上の情報を、クライアントの身振り、表情、目の動き、姿勢、声のトーンなどから読
み取ることが可能です。これらの非言語的サインを理解し、適切に反応することにより、クライアントの本当の
感情や考えをより深く把握することができます。

(表情の解釈)
表情を通じてクライアントの感情を理解するには、微表情の研究が重要な手がかりを提供します。パウル・エクマンによる微表情の理論は、人間の顔の表情が瞬間的に反映する感情を捉えることで、その人の真の感情状態を理解する手助けをします。例えば、痛みや不快感を示す微表情は、目の細かな動きや顔の筋肉のひきつりにより現れることがあります。これらのサインは一瞬で現れ消えるため、トレーナーがこれを察知するには高度な観察力が必要です。
更に深く掘り下げると、クライアントが感じている感情は、ただの苦痛だけではないかもしれません。微表情を通じて見られる痛みの表情が続く場合、それは運動に関連する怪我のリスクを示唆していることもあります。トレーナーはこの情報を基に、ただ運動強度を調整するだけでなく、運動フォームの改善や代替エクササイズの提案を行うことで、クライアントの安全を確保し、運動効果を最大化する戦略を立てることが可能です。

(姿勢と身体言語)
姿勢と身体言語は、クライアントの自信の度合いや感情の状態を反映します。有名なコミュニケーションと人間関係の専門家・アラン・ピーズによる研究では、身体の向きや腕の位置、足の配置がコミュニケーションにおける心理的バリアや受容性を示すと説明されています。開放的な姿勢は、クライアントがリラックスしており、情報の受け入れが容易であることを意味します。対照的に、腕を組む、足を組むなどの閉じた姿勢は、防御的または不安な心理状態を示唆している可能性があります。トレーナーは、これらの非言語的手がかりを利用してクライアントの心理的安全感を確保し、コミュニケーションを促進します。

(声のトーンと速度)
声のトーン、高さ、速度は、クライアントの感情やストレスレベルのバロメータとなります。心理学者のジュリアン・トレジャーによると、声の特性は聞き手の感情や認識に深く影響を与えます。トレーナーがクライアントの声の微妙な変化に気づくことは、その人の心理状態を理解し、適切なフィードバックを提供するのに役立ちます。たとえば、声が高くなることは興奮または緊張を示す可能性があり、この情報を元に、トレーナーはクライアントを落ち着かせるための戦略を適用することができます。反対に声が低くなる現象も、クライアントの心理状態や感情に関連していることが多く、自信や落ち着き、あるいは抑制された感情を示すことがあります。低くて落ち着いた声は、話し手がリラックスしているか、あるいは感情を内に抑えている状態を表すことがあるため、この声のトーンを聞いたトレーナーは、クライアントが自信を持っているのか、あるいは何かを隠しているのかを判断する手がかりとして利用できます。
また、声が低くなることは、クライアントが不安や緊張を感じているが、それを表に出さないようにしている場合にも見られます。このような場合、トレーナーはクライアントが感じているかもしれないプレッシャーや不安を和らげるために、更にサポートを提供する、または適切な質問を通じてその原因を探るなどの対応が必要になるかもしれません。
このように、声のトーンの変化を観察することは、クライアントの心理的な状態を理解し、それに応じて
トレーニングや対話を適切に調整するための重要なツールなのです。

パーソナルトレーナーは、傾聴力を磨くことでクライアントの微細な感情の変化や真意を捉える能力を高めます。この深い理解により、クライアントの言葉に隠された本当の要望や心の障壁を明らかにし、それに対応することが可能になるため、クライアントは自身の限界を超えて成長するきっかけを得られることが期待できます。これは単にフィットネスの目標達成だけではなく、クライアントの自己肯定感を高め、より満足のいくライフスタイルを築く助けとなるでしょう。
傾聴力は、トレーニング技術以上の価値を持ち、クライアントの生活全体へのポジティブな影響を与えることに寄与するかもしれません。
★パーソナルトレーナー資格はNESTA